ひねもすのたり

何が正解か? なんて考えるのはやめて、思う様に生きよう。

Stay in calm ~ 6年振りのうのしまヴィラ

 

ついにやって来た。。。

云十年ぶりの海水浴。。。

 

何もしない避暑旅行の始まりだ。。。

 

 

 

 

まずは・・・このお方にご挨拶。。。 ↑

 

 

 

 

 

うのしまヴィラのすぐ前にある太田尻海岸は、

ほぼプライベートビーチ状態。。。

 

最高だ。。。

 

遠くの岩場に、いつもの海鵜が寛いでる。

 

 

 

 

3羽の海鵜。。。

見えない1羽は海に飛び込んだところ。。。

 

 

 

 

5分で飲み干したビール中ビン。。。

 

 

 

 

この日は、ちょうど海の日。。。

 

ほぼ貸し切り状態のビーチの波打ち際に横たわり、

身体を白波に包まれながら、

ボーっと過ごす。。。

 

顔や唇についた潮が、ビールの良い肴になって美味い(笑)

 

 

 

 

海から上がって、ウッドデッキで今年初のカキ氷。。。

 

幸せ過ぎる。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こういう時間、こういう過ごし方を長い間忘れてた。。。

 

砂浜で砂や波を弄ってると、

何時間でも飽きずに過ごせる。。。

 

嫁さんが不思議そうに僕をみてた。。。(笑)

 

 

 

 

高校時代の同級生の原田君がオーナーの、

うのしまヴィラは、

いつ来ても、何度来ても気兼ねなく好きなように寛げる。。。

 

静かな時間が、、、ゆっくり流れていく。。。

 

 

 

 

潮だらけ、砂だらけの身体をプールサイドのシャワーで流し、

そのまま温泉風呂に向かった(笑)

 

のんびりお風呂に入った後は、

涼しい部屋で休んだり、

ベランダに出て、飛び交う野鳥を眺めたり、

無謀にもZ7II + 超広角ズームレンズ NIKKOR Z 14-30mm f/4Sで

撮ろうとして失敗する。。。

 

 

 

夕方から食事に向かった。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外で修行を終えた息子さん2人が、うのしまヴィラの厨房に加わったようで、

それぞれの得意分野(確か次男さんが和食、長男さんがスィーツ、洋食系?)

で料理を提供してたよ。

でも、メインのシェフは今も原田君の奥様がやってらっしゃるんだと思うけどね。

 

 

ところで、以前に書いた「Stay in calm」をみると、

なんと2017年の3月12日のブログだった。。。↓

Stay in calm ~ うのしまヴィラ 茨城県日立市東滑川町 : 毎日が冒険 (blog.jp)

 

そっかぁ、、、あれからもう6年も経ってたんだぁ。。。

コロナで世界が一変し、日本の観光業界も大変な苦労、我慢を強いられた。

よくぞ、うのしまヴィラは生き残ってくださった!

 

僕のオアシス、貴重な場所だから、いつまでも続いて行って欲しいよ。

 

 

 

 

Tamatono  /  July 22, 2023     日立市の海岸沿いは東京よりも気温が低く、野鳥も6種類ほど、元気に鳴きながら飛んでました(^^)

 

 

 

初めての大洗磯前神社 ~ 避暑旅行

 

昔、海釣りが好きでよく大洗海岸近辺にやって来てた。

この大洗磯前神社の存在は知ってたけど、

いつも釣り場を目指すのが先で、いつも素通りだったっけ(笑)

 

今年の避暑旅行は、

人が少ない太平洋の海岸沿いをのんびりドライブして過ごそうと、

嫁さんと2人で3日間の温泉&避暑旅行に出かけて来た(^^)

 

 

 

この日は「海の日」。。。

 

道路の混雑を予想したけど、走ってみると外環も常磐高速も空いてて、

良い意味で拍子抜け。。。

 

いつもの守谷SAのスタバに立ち寄り、目覚めのエスプレッソを。。。

と、思ったら、、、嫁さんはピーチフラペチーノを買ってきた。。。(笑)

 

この日も午前中から既に30℃超えの猛暑日

冷たい飲み物なら何でも歓迎だよ。

 

 

 

神社に着き、駐車場から神社内に歩いて行くと、

右手には神磯の鳥居に続く海岸まで降りる石段が始まる鳥居が見える。

 

鳥居の向こうは太平洋、、、こんな絶景、佇まいを見せる神社って珍しいと思う。

 

 

 

大きな茅の輪くぐりがあった。

 

そう言えば、茅の輪の由来は僕が生まれた備後の国の貧しい男、蘇民将来

彼の家に一夜の宿を求めたスサノオノミコトとの逸話が起源だとの記憶があった。

 

旅の始まりに茅の輪に巡り合うのも何かのご縁かと、

嫁さんと並んで輪をくるくる回ってみた。

 

結果的に3日間の旅の終わりまで何のトラブルも無かったので、

御利益があったのかもね~。。。

 

 

 

色んな種類のお守りや、絵馬があった。。。

 

 

 

 

 

 

色んな人が、色んな事情で、

それぞれの願掛けを行うんだなぁ。。。

 

 

 

今年は癸卯年、立派な絵馬。

 

 

 

 

僕もウサギにあやかろうと、ウサギの御神籤を。。。

(そう言えば買ってから開けてない。。。)

 

 

 

海岸に降りる石段を下り、

振り返って後ろを見上げると夏の空。。。

 

 

 

 

ついに神磯の鳥居に到着。。。

 

言葉を忘れる風景、絶景に見惚れる。。。

 

今はどうかは知らないけど、この神磯の鳥居あたりの磯場は、

昔はヒラスズキの良い漁場だった。。。

 

複雑な海流と荒れる磯場の白波の中に、

大物のヒラスズキが潜んでた。

根掛かりのリスクを背負って、

荒れる白波の中にルアーを投げ込む勇気がある勇者だけが

獲物を手にできた場所だった。

 

 

 

 

足繫く海釣りに通ってた、そんな昔の頃の思い出話を、

神々しい風景を眺めながら思い出した、

暑い夏の日だった。。。

 

 

 

 

 

小腹が空いてきたので、久しぶりに那珂湊の市場の食堂街で昼食を取ろうかと

車を海岸沿いに走らせてみると、大洗水族館近くは車の大渋滞で(=_=)

 

これじゃあ、たぶん那珂湊の市場も滅茶混みで、

永遠に食い物には有りつけないだろうと嫌な予感。。。

 

混んでる場所は超嫌な2人なので、、、

人混みの中での昼食は絶対にごめんだよ。。。

 

それならば、おそらく人気のない鄙びた大洗シーサイドステーションという

小さなモールはどうよ? と思いつき、

そこで大洗名物の「はまぐりラーメン」を探すことにした(笑)

 

店を数件歩いて、はまぐりラーメンを出してる店を発見、、、

恐る恐る、、、飛び込む。。。

 

 

 

 

午前中なので、まだ席は空いてて快適。。。

窓越しに大洗港に停泊中のデカい「さんふらわぁ号」が見える。。。

 

 

昔はこの辺りも良い釣り場で、

勝手に釣ってたけど、今は立ち入り禁止、釣り禁止だそうだ。。。

 

つまんね~世の中になっちまったもんだ。。。(T_T)

 

 

 

 

うっすらとコップに水滴が付いた冷たいお水が、

こんな猛暑の日には、何よりの御馳走だよ。。。

 

 

 

 

おぉ! ついに!

人生初の「はまぐりラーメン」が。。。(@_@)!

 

どうしても食いたかったんだよなぁ、これ(笑)

 

 

 

 

見て、この澄んだスープと表面にうっすら漂う魚介油。。。

 

ちょっと感動モノのスープの旨さ。。。

なんなんだ、この美味さ?

はまぐりだけで、こんなに美味いスープが採れるのか?

 

などなど、色んな感想&質問が頭の中を渦巻きながら、完食。

スープ、残らず飲みました(笑)

 

正直、半信半疑で初めて食ったはまぐりラーメンだったけど、

予想をはるかに超える味で大満足だった。

 

店もモールも空いてるし、

窓からの景色は良いし、ゆっくり食事できるし、、、

昔から、この場所は好きだよ。。。

 

僕も嫁さんも、年齢柄それほどの量は食べれないので、

お腹5-7分目にいつも抑えて、時間に関係なくお腹が空いたら好きなもの、

食べたいものを食べるというスタイル。

 

そっちの方が、身体は楽なんだよね。

 

 

 

 

Tamatono  /  July 20, 2023   またリピートしたいくらい印象的なスープだった(^^)

 

 

 

夏のキナコ対決 ~ 丸井 vs コストコ

 

いやぁ~、暑いね。。。

 

写真は15年前くらい、宮城松島湾の遊覧船に乗りながら、

生まれて初めて買ったミラーレスカメラ「LUMIX DMC-GF1」を右手に持ち、

左手ではカモメをおびき寄せる為に餌のカッパエビセンを指に挟んで、

揺れる遊覧船の甲板で右手1つで撮った奇跡の一枚(笑)

 

こう暑くては、野には鳥も花も少なく、撮影意欲が激減の最近。。。

 

なので、エアコンの効いた家で大人しくキナコと遊ぶことにした ↓

 

 

 

今日の登場人物 ↑

 

写真向かって左は、我が家のレギュラーメンバー、いつも丸井で買ってる

「パンに塗るきな粉」。。。

 

向かって右手は、新たな挑戦者、コストコの「薬売りのねりきなこ」。。。

 

 

 

いつもの丸井のきな粉は、栃木県那須塩原で作ってる。

きな粉のほかに、ゴマやピーナッツが入ってて香りもバランスも良いし、

熱い焼きたてのパンに塗ると薄く溶けて塗りやすい絶対王者だ。

 

 

 

 

方や最近TVでも取り上げられ、何かと話題の新参者のコストコのきな粉は、

何故か香川県高松市。。。

不思議だ、、、ネーミングの「薬売りの・・・」というイメージから、

たぶん京都か富山、北陸じゃないかと思ってただけに、意外だ。。。

 

しかし、香川県ってきな粉は有名なのか?

あの辺りは「うどん」のイメージしかないので、謎は深まる。。。

もしかして、現地限定の「きな粉うどん」とかあるのか???

 

 

 

 

塗ってみた。。。

 

向かって左が丸井きな粉、右手がコストコきな粉。。。

色も違うし、塗った時の滑らかさが明らかに違う。。。

 

 

 

 

因みに塗る前の外見は ↑

丸井きな粉は色も明るく、見るからに滑らか。。。

 

コストコきな粉は色が暗く、ボソボソ感がある。

でもペースト自体は柔らかいので塗り易い。

 

 

 

 

パンに塗っても ↑ 違いが顕著。

丸井きな粉は、パンの熱で溶けて自然にパン一面に広がる。

コストコきな粉は、塗っても熱ではビクともしない(笑)

 

っで、肝心の味は???

 

①丸井きな粉

多分、きな粉自体の含有量はコストコきな粉の方が多いんだろうけど、

不思議に丸井きな粉の方が食べた瞬間は「きな粉」の味、香りを感じる。

ピーナッツの香り、ゴマの芳ばしさも感じて実に食べ易く、美味い。

 

コストコきな粉

丸井きな粉のように、あれこれ入っておらず、きな粉のほかは北海道産大豆、黒糖、

蜂蜜程度。

余計な添加物も入っておらず「食べてて「おぉ、身体に良いんだなぁ~(@_@)」と感じる味。

食べた瞬間のインパクトは圧倒的に丸井きな粉の方が強く、コストコきな粉は

何だかボソボソした食感で印象は良くない。。。。。。が。。。。。

食べてるうちにコストコきな粉の「きな粉の存在感」が爆発、、、

「あれ?もしかして、こっちの方が美味い?」という印象に変わったコストコきな粉。

 

 

結論 :

 

どっちも美味い、、、好きに食え。。。

 

 

 

Tamatono   /  July 08, 2023   僕には食レポの才能がないことが良くわかった今日のネタ。

 

 

 

 

 

ニコンZ9ファームウェアのヴァージョンアップ Ver.4.00をチョウトンボで試してみた~(^^)

 

いやぁ~、チョウトンボっすよ。。。

こいつを見つけると、「あぁ、夏が来たなぁ。。。」と思う訳。

 

ファームウェアのヴァージョンアップ Ver.4.00を入れたけど、どうなったのか検証して無いからもどかしくて。。。

 

カワセミの池まではちょっと億劫なので、近くの場所でトンボを相手にAFの動きを確認してみようかと。。。(ビュンビュン飛ぶトンボが撮れるなら、カワセミもいけるんじゃね?という安易な考え。。。)

 

 

 

さっそく今日の午後遅くに車で荒川を越えて、小さなビオトープに行ってみた。

遠目でもトンボが池の上をいっぱい飛んでる\(^o^)/

 

 

 

池の周りには半夏生の花がいっぱい咲いてる。

 

 

 

 

今日の天気は夕方から雨の予報なので、1‐2時間くらいしか時間が無いので頑張ってみる(笑)

風が無ければヒラヒラと蝶のように舞うチョウトンボが早速出迎えてくれた。

 

ところで! 先に結論を言うと。。。

ファームウェア Ver.4.00のAFの動きの結論は、、、

「使える!」

と思ったよ。

 

何故なら・・・ ↓   

 

 

ケース① 画面内に葉っぱがある場合

 

チョウトンボがフワフワと右手からやって来た。。。

この時は3Dトラッキングに設定。

左に見える葉っぱにAFが持って行かれないか心配。。。

 

 

 

カワセミの時の切り株のように、AFが葉っぱに貼り付くんじゃないかと・・・

冷や冷やだったけど、、、

なんとかAFは踏ん張ってる。。。

 

 

 

 

おぉ、、、今回のAFは根性あるぞ!(@_@)!

 

 

 

 

葉っぱに負けないで、ファームウェア Ver.4.00のAFは最後までチョウトンボの目ん玉にピントを合わせ続けたのでした。。。

 

 

ケース② トンボが葉っぱの向こうを横切る場合

 

水面すれすれに来たチョウトンボが画面上方向に向かって移動。。。

しかし、左手手前には長く伸びた葉っぱが。。。心配だ。。。(@_@)

 

 

 

 

トンボが葉っぱの向こうを通過。。。

AFが手前の葉っぱに貼り付かないかと・・・心配した場面。。。

 

 

 

 

横切ったトンボが出て来たけど、AFはちゃんとトンボにガチピンで追っかけてた。。。

オイラ、嬉しくて泣きそうだ~(T_T)

 

 

 

心配性の僕は、もっとスピードの速いコシアキトンボでも試してみた ↑

 

ビュンビュン飛びまくるこのトンボに、3Dトラッキングは問題なく合焦し続けた。

トンボの場合、何故かワイドエリアAFだとうまく行かなかった。

(トンボが小さ過ぎて落ち葉かなにかだと判断?(笑))

 

事前にAFロックオンの設定を少し弄ったけど、それ以外はカワセミ撮影の時と同じ設定。

 

ただ感触として、AFの食い付きがとっても良い感じ。

ファームウェア Ver.4.00は良くなったなぁと素直に感じた次第。

 

ただ、カワセミの時も、同じように使えるかどうかは、やっぱやってみないとね。

時間が出来たらカワセミに会いに行ってみよう。。。

 

 

 

 

それにしても・・・

チョウトンボって本当に美しいと思う。

 

なんだろ、このメタル感。。。

 

 

 

ショウジョウトンボを発見。

まるで、広島カープ御用達のトンボじゃないかと思う。。。

 

 

 

 

数メートル先の茂みの中で翅を休ませてたチョウトンボ。

 

この構造色で七色に輝く不思議な翅にも驚くが、、、

 

 

 

 

離れた場所のトンボの翅をこれだけ見事に解像するZ9とレンズの能力の高さにも驚く。

 

これで将来ファームウェアがもっと進歩すれば、本当に恐ろしいカメラになるかも。。。(笑)

 

 

 

 

遠くの水面を飛ぶチョウトンボだって、これだけ ↑ 解像するんだもんね、、、

凄ぇカメラだよ。。。

 

 

 

 

空から雨がポツポツ落ちて来た。。。

帰ろう。。。

 

 

 

 

この場所、、、なんだか好きになった。。。

 

 

 

 

Tamatono   /  June 30, 2023    雨の予報だったので、空いてるだろうと帰りにコイン洗車場に寄ってみたら、案の定ガラガラで僕の車だけだった(笑)

 

 

ニコンZ9 ~ ファームウェアのヴァージョンアップ Ver.4.00

 

時には、真面目にカメラのお話。

 

ニコンからファームウェアのヴァージョンアップVer.4.00の知らせが届いた。

早速やってみる。

 

 

 

個人的な感想として、今までニコンのカメラを色々使ってきたけど、

このZ9ほど短期間に、頻繁に、ファームウェアのメジャーアップデートをやった機種は無い気がする。。。

 

 

 

買ってから1年足らずだけど、既に2-3回目のヴァージョンアップだよ(@_@)

 

こう言う作業をやる度に「あぁ、現代のカメラはPCやスマホと同じ精密電子機器」なんだなぁ~って実感する。。。

昔のフィルムカメラはレンズにヒビが入ったとか、ネジが動かなくなったとか「物理的に」壊れた。

最近のデジカメは目に見えない「電子回路の奥の不具合」で動かなくなる事も視野に入れて故障を考える必要がある。。。

 

世の中、ますます厄介だ。。。

 

 

 

ヴァージョンアップ、完了 (^^♪

 

Z9のAF性能はヴァージョンアップの度に少しづつ良くなって来たとは思うが、

それでも「完璧」では無い。

 

今回のヴァージョンアップでは色々目玉の改良があるけれど、

僕としては「「3D-トラッキング」において、被写体検出できていない状況での動きの速い小さな被写体の捕捉性能を向上。」と言う部分に一番期待してる。

 

と、言うのも。。。。。。↓ の問題を解決したいから。。。

 

 

 

カワセミを発見、さっそくロックオン。。。

設定はAF-C、3Dトラッキング

 

 

 

 

木に停まってたカワセミが突然身を翻して移動。

この時点ではAF-Cと3Dトラッキングが頑張ってカワセミにフォーカスし続けてる。

 

 

 

 

カワセミが向かって左隣の切り株方向に移動。。。

 

 

 

 

 

問題はここから。。。

なんとZ9はカワセミでは無く、この切り株にフォーカスを合わせ始めた(@_@)

 

 

 

 

一度フォーカスが抜けると、切り株にピントが張り付いて元に戻らない。

既に奥のカワセミのフォーカスは抜けている。。。

 

 

 

 

カワセミは更に向かって左方向に飛び続け、

画面左側から見えて来た「新たな切り株」にフォーカスをロックオン。。。

ピントは切り株2本に張り付いたまま、ビクとも動かない。。。(T_T)

 

 

 

 

なんでZ9は切り株を選ぶ???

何の為の「AF-C」??

何の為の「3Dトラッキング」設定???

 

背景もそんなに煩くないし、すっきりしてる風景の中のカワセミ

なんで敢えて動かない切り株にピントが張り付くのか理解できないよ。

 

 

この問題は ↑ 過去数度のファームウェアのヴァージョンアップでも解決していない。

 

なので、今回も僕は、ファームウェア Ver.4.00を完全には信じていない。。。

 

 

画像1枚のファイルサイズは圧縮RAWで55.1MB、JPEGのFineでも24.1MB。

連写にした場合、Z9は毎秒20枚の恐ろしい速度で写真を撮影、メモリーカードに保存する。

このボケボケのピンボケ写真が毎秒1000MBのスピードでCFexpressのメモリーを埋め尽くしていく苦悩をNikon は分かっているのか‼️(笑)

 

 

Tamatono   /   June 19, 2023   世の中のZ9ユーザーの方も、同じような問題抱えてるのかなぁって思います。みんなどうしてるんだろ。。。(=_=)

つるつる族の反乱

 

今日の自家製ハンバーガー。。。 

 

 

 

 

 

こっち  は昨日嫁さんが作ってくれたハンバーガー。。。

 

 

 

 

これはほんと、お世辞抜きに美味かった。。。

 

「美味い、美味い」と褒めながら食ったんだけど、

そのせいか、今日も作ってくれた 

 

 

 

 

目玉焼き付きの豪華版だ~\(^o^)/

 

でも待てよ・・・これって食い難くないか?

 

肉の上に溶けたチーズが乗っかってるのはいいけど、その上につるつる滑りそうな目玉焼き。

そして、蓋をする方のバンズにも、つるつる系のトマトが乗ってる。。。

 

これ、絶対につるつる滑って収拾付かなくなるパターンだろ。。。?(@_@)?

 

 

 

 

しかも、肉の上にケチャップ、マヨネーズ少し、マスタードとか液体の「潤滑剤」を塗りたくる訳だから。。。(@_@)

 

でも、有難く、、、無理矢理バンズを重ねてガブッ!と食いついてみた。。。

 

案の定、、、中身の具材が、一斉に四方八方からツルッ!っと飛び出した。。。(T_T)

 

 

 

 

Tamatono  /  June 17, 2023    も~、指がベタベタっす(笑)でも嫁さんに感謝。。。

 

 

「元気なうちに・・・」と言う発想

 

お~、いるいる。。。

 

今日もカワセミに会えた (^^)

 

 

 

 

Z9を使い始めて半年ほどか、、、

やっとピントも一発で決まるようになって、撮ってても、なんとなく安心感が膨らむ。。。

 

 

 

 

とは言うものの、野鳥やカワセミはいつも気まぐれで、

 

 

 

 

こちらが思うようなポーズ、方向には向いてくれない。。。

 

 

 

 

ほらね、、、あっち向いて飛び去る。。。

 

 

 

 

次の瞬間、もうカワセミは遥か彼方の水面上を猛スピードで逃げ去る。。。

 

いつもとは言わないけど、大概、このパターン(笑)

 

だけど、穏やかで平和な時間だよ(^^)

 

 

 

 

野を歩くと、桑の実? がたわわに生ってた。

 

これって、甘くて美味いって聞いたことあるなぁ。。。

 

 

 

 

スズメが一生懸命に完熟した黒っぽい方の実を選んで採ってる。

 

 

 

 

美味いものは、スズメは知ってるんだなぁ。。。と感心。

 

 

 

 

ツガイなのか、親子なのか分からないけど、

2羽のスズメになった。

 

 

 

 

1羽が甲斐甲斐しく身を採って、もう1羽に与え始めた(@_@)

 

貰ってる左の方は毛の色も薄いから、もしかすると子供っぽいね。

(デカい子供だ。。。)

 

 

 

 

 

ところで、最近、「元気なうちに~してみたい」と思うことが多くなった。

体力が衰えるのは年齢から考えても仕方ないけど、

せめて頭脳が明瞭なうちに、やっておきたい事がいくつかある。。。

 

①本州最北端の大間岬に車で行く

②本州最南端の佐多岬に車で行く

③ヨーロッパの思い出の地を周り、現地のダチと飲む

④アジアの思い出の地を周り、現地のダチと飲む

 

この目標がいくつ叶うのか心配だけど、密かに計画を立て始めた。

 

 

 

 

家の周囲歩いて3分圏内には、マック、モスバーガーロッテリア、ケンタッキーとかのハンバーガーショップが色々あるけど、それらのチェーン店には殆ど行った事ない。(美味いと思わないし、身体に悪いという先入観がある)

 

実際 ↑ この家で作って貰う自家製ハンバーガーが一番美味いという事実(笑)

自家製だと、何が入ってるか分かるし、ともかく身体に良い。(その筈)

 

こうやって、「自分の歩幅」で生きて行くようになるんだなぁって最近思う。

前述の4つの目標も、自分の歩幅で、自分なりの旅ができればなぁ。。。って思う。

 

 

 

 

Tamatono  /   June 16, 2023    昨日、今年初めてエアコン点けた (@_@)