ひねもすのたり

何が正解か? なんて考えるのはやめて、思う様に生きよう。

ニコンZ9ファームウェアのヴァージョンアップ Ver.4.00をチョウトンボで試してみた~(^^)

 

いやぁ~、チョウトンボっすよ。。。

こいつを見つけると、「あぁ、夏が来たなぁ。。。」と思う訳。

 

ファームウェアのヴァージョンアップ Ver.4.00を入れたけど、どうなったのか検証して無いからもどかしくて。。。

 

カワセミの池まではちょっと億劫なので、近くの場所でトンボを相手にAFの動きを確認してみようかと。。。(ビュンビュン飛ぶトンボが撮れるなら、カワセミもいけるんじゃね?という安易な考え。。。)

 

 

 

さっそく今日の午後遅くに車で荒川を越えて、小さなビオトープに行ってみた。

遠目でもトンボが池の上をいっぱい飛んでる\(^o^)/

 

 

 

池の周りには半夏生の花がいっぱい咲いてる。

 

 

 

 

今日の天気は夕方から雨の予報なので、1‐2時間くらいしか時間が無いので頑張ってみる(笑)

風が無ければヒラヒラと蝶のように舞うチョウトンボが早速出迎えてくれた。

 

ところで! 先に結論を言うと。。。

ファームウェア Ver.4.00のAFの動きの結論は、、、

「使える!」

と思ったよ。

 

何故なら・・・ ↓   

 

 

ケース① 画面内に葉っぱがある場合

 

チョウトンボがフワフワと右手からやって来た。。。

この時は3Dトラッキングに設定。

左に見える葉っぱにAFが持って行かれないか心配。。。

 

 

 

カワセミの時の切り株のように、AFが葉っぱに貼り付くんじゃないかと・・・

冷や冷やだったけど、、、

なんとかAFは踏ん張ってる。。。

 

 

 

 

おぉ、、、今回のAFは根性あるぞ!(@_@)!

 

 

 

 

葉っぱに負けないで、ファームウェア Ver.4.00のAFは最後までチョウトンボの目ん玉にピントを合わせ続けたのでした。。。

 

 

ケース② トンボが葉っぱの向こうを横切る場合

 

水面すれすれに来たチョウトンボが画面上方向に向かって移動。。。

しかし、左手手前には長く伸びた葉っぱが。。。心配だ。。。(@_@)

 

 

 

 

トンボが葉っぱの向こうを通過。。。

AFが手前の葉っぱに貼り付かないかと・・・心配した場面。。。

 

 

 

 

横切ったトンボが出て来たけど、AFはちゃんとトンボにガチピンで追っかけてた。。。

オイラ、嬉しくて泣きそうだ~(T_T)

 

 

 

心配性の僕は、もっとスピードの速いコシアキトンボでも試してみた ↑

 

ビュンビュン飛びまくるこのトンボに、3Dトラッキングは問題なく合焦し続けた。

トンボの場合、何故かワイドエリアAFだとうまく行かなかった。

(トンボが小さ過ぎて落ち葉かなにかだと判断?(笑))

 

事前にAFロックオンの設定を少し弄ったけど、それ以外はカワセミ撮影の時と同じ設定。

 

ただ感触として、AFの食い付きがとっても良い感じ。

ファームウェア Ver.4.00は良くなったなぁと素直に感じた次第。

 

ただ、カワセミの時も、同じように使えるかどうかは、やっぱやってみないとね。

時間が出来たらカワセミに会いに行ってみよう。。。

 

 

 

 

それにしても・・・

チョウトンボって本当に美しいと思う。

 

なんだろ、このメタル感。。。

 

 

 

ショウジョウトンボを発見。

まるで、広島カープ御用達のトンボじゃないかと思う。。。

 

 

 

 

数メートル先の茂みの中で翅を休ませてたチョウトンボ。

 

この構造色で七色に輝く不思議な翅にも驚くが、、、

 

 

 

 

離れた場所のトンボの翅をこれだけ見事に解像するZ9とレンズの能力の高さにも驚く。

 

これで将来ファームウェアがもっと進歩すれば、本当に恐ろしいカメラになるかも。。。(笑)

 

 

 

 

遠くの水面を飛ぶチョウトンボだって、これだけ ↑ 解像するんだもんね、、、

凄ぇカメラだよ。。。

 

 

 

 

空から雨がポツポツ落ちて来た。。。

帰ろう。。。

 

 

 

 

この場所、、、なんだか好きになった。。。

 

 

 

 

Tamatono   /  June 30, 2023    雨の予報だったので、空いてるだろうと帰りにコイン洗車場に寄ってみたら、案の定ガラガラで僕の車だけだった(笑)